山鹿市・美容師が語る パーマ・縮毛矯正・ヘアケアの新常識!

パーマ・カラー・縮毛矯正・ダメージケア・髪にまつわる新常識! 髪のプロでしか発信できない髪の知識と情報!

「とにかく軽くしてください!」 「できるだけ梳いてください!」

こちらのWebサイトは移転しました。


[山鹿市・美容師が語る パーマ・縮毛矯正・ヘアケアの新常識!]

読者の皆さんは

美容室で髪の毛を切る時は

どんなオーダーをされてますか??

 

 

こんにちは~ 坂口です

 

お客さんによく言われるのが

『出来るだけ軽くして下さい。』

『梳いて下さい。』

って言われます!

 

f:id:GOIS:20180927195116j:plain

 


特に クセ毛でボリュームが

出やすいお客さんなどは

『量を削っておさえたい!』

そんな思いから

『梳いてください!!』

『軽くして下さい!!』

というオーダーが多いです

 

しかし

髪の毛は梳きすぎてしまうと

逆に収まりが悪くなり

毛先スカスカでパサパサ!!

 

そうなるとさまざまな

弊害が出てしまいます(汗)

 

 

 

にほんブログ村 美容ブログへ

 

 

 

日本人の髪の毛は

太くて固くてクセがある髪質の人が

多いんです

f:id:GOIS:20180927195208j:plain

 

でも 自分のなりたいって思うイメージは

軽く柔らかくしなやかな髪型だったりします

 

f:id:GOIS:20180927200414j:plain

 

 

髪が 重く見えるから軽くしたい

広がるクセを軽くして収めたい

シャンプーの後も乾かすの楽だから

とにかく

軽くしてください!!(汗)

 


量が多いので美容室で

毛量をかなり軽く梳いたとします


その後 一ヶ月 二ヶ月 三ヶ月・・・


根元部分からは

元々の自分の毛量が伸びてきます

 

f:id:GOIS:20180927195456j:plain


そうすると

根元はもっさりして 毛先はスカスカ

ヘアスタイルの再現性は悪くなり

梳すぎでできた 短い髪の毛が

表面にピンピン毛羽立ちやすくなる


しかもクセが余計に出やすくなり

まとまらない!!


そんな状態になりやすいです

 

f:id:GOIS:20180927195528j:plain


髪の毛を

梳いて減らすということが

ダメってことじゃありません


ただ やり過ぎは禁物で

バランスが崩れると

マイナスに働いちゃうんです

 


まぁ 担当する美容師さんが

キチンとお客さんに説明して

適正な毛量調節をするのが当たり前ですが


その時担当する美容師の

技術しだいって所もありますので

「とにかく軽くしてください!」

「できるだけ梳いてください!」

ってオーダーは

やめといた方がいいです

 

 

例えば お客さんのオーダーどうりに

とにかく軽く!できるだけ梳く!

 

そうするとお客さんは

軽くなったと笑顔になられる♪

 

その時はうまく収まるんですよね(^^)


だって 

美容師がスタイリングするんだから!

 

でも その後 

一ヶ月 二ヶ月 三ヶ月・・・\(◎o◎)/!

 

 

f:id:GOIS:20180927195811j:plain


冗談じゃなく

スカスカな毛先になっている

お客さんもいらっしゃるんです

 

f:id:GOIS:20180927200024j:plain

 

 

 

髪を軽くしたかったのは

もっと 手入れしやすくて

もっと 軽く動きが出るような

そんなイメージだったのではないですか?

 

 

 

 

f:id:GOIS:20180927195857j:plain

 

不用意に

「とにかく軽くしてください」 は

やめといたほう良いです

 

 

それでは またね!

 

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村

 

 

 関連記事

似合わなかったらどうしよう

日本は「時代遅れ」との指摘

プールの後には? 

見栄えと好感度 

トラブルは突然に!

パーマとヘアカラー同日にできる?

髪の寄附だけじゃない新しい支援!

貴重な人毛 

30人分の髪の毛が必要 

何故、ヘアドネーションなのか? 

笑顔でいられることを願い届きますように

広がっていく髪の活動!

髪の毛を切りたい理由!

ず~~っと 伸ばしてた髪の毛を!?

カットした髪は何センチ??

髪の毛を 提供してもいいよ~!

あなたの髪が役立つ 

髪の寄付という形! 

f:id:GOIS:20170412105456j:plain

熊本県山鹿市鹿本町梶屋872-1 

美容室  Red clover 

TEL  0968-46-1688