山鹿市・美容師が語る パーマ・縮毛矯正・ヘアケアの新常識!

パーマ・カラー・縮毛矯正・ダメージケア・髪にまつわる新常識! 髪のプロでしか発信できない髪の知識と情報!

髪の毛は退化せずに残った

こちらのWebサイトは移転しました。


[山鹿市・美容師が語る パーマ・縮毛矯正・ヘアケアの新常識!]

生まれた時から

当たり前のよう生えてくる髪の毛

一体 何のためにあるの?

 

f:id:GOIS:20180927143330j:plain

 

 

年齢を重ねると

白髪など悩みも出てくるし

朝からヘアスタイルが決まらない

くせ毛でパサつきやダメージなど

人は何らかの髪の悩みを

持ってたします

 


こんにちは~  坂口です

 

一般的に 髪の毛の役割は?

っと質問すれば

もちろんファッション性が

一番の役割としてあがるでしょう

 

髪型が与える心理効果は絶大で

ヘアスタイルが 人の印象に大きく関係していて

身だしなみの一部として外せないのものです

 

 

 

にほんブログ村 美容ブログへ

 

 

髪の毛は果たして何のためにあるのか?

 

そもそも髪は

ファッションとしてではなく

身体にとって重要な役割を持っていて

 

大昔は人間も全身を体毛で覆われていたらしく

体に衣服まとい 外気の暑さや寒さなどに

対応できるようになったことで

体毛は退化したと言われています

 

しかし 髪の毛は退化せずに残った訳で 

退化しなかったということは

やはり重要な毛って事なんですね(^^)

 

まず髪の毛の生えてる頭部は

人間にとって重要な部分であり

髪の毛は 大切な「頭部」を

外部から危険な衝撃や怪我から保護し

「暑さ(高温)」「寒さ(低温)」

緩和します

 


直接の強い日差しなどは 頭皮も刺激しますが 

高温になると「脳」へのダメージもあります

 

f:id:GOIS:20180927143609j:plain

 

「脳」は人間の重要な組織なので

「脳」が高温や低温などの影響を受けると

体に異常が生じます


脳は体内の臓器やホルモンバランスの

働きをコントロールしていて

脳が極端な温度変化を感じ 正常に働かないと

体調が崩れる原因となります

 

そのため 髪の毛が

直接の日差しから頭を守り

発汗して体温を下げています


逆に 外気温が寒い時は

頭の温度が下がり過ぎないように

髪の毛が保温の役割をはたします

 

 

髪は皮膚が変化して出来たものなので

皮膚と一緒に 体を保護するものであり

人間以外の動物(哺乳類)でも

毛で体を覆い 暑さや寒さから

身を守ってます


人間は進化の過程で

火と道具を使うようになり

体毛を必要としなくなり退化しました

 

 

f:id:GOIS:20180927144808j:plain


現代社会では

体毛はムダ毛として処理したり

脱毛したりされるわけですが、、、(汗)

 

 


その他にも 実は髪の毛から

体内の有害物質が体外に排出されます

 

人間は生活の中で 水銀やヒ素

鉛、アルミニウムなどのミネラルを

アルミの鍋や殺虫剤や防虫剤

ガソリンや 古い水道管などから

体内に自覚が無いまま 取り入れてしまい

髪の毛は その毒素を排出する働きもあります

 

毎日の生活において 知らず知らず

身体に入り込んだ有害物質は

体内において一定の量を超えると

健康上の問題が引き起こされると言われています


なので人間は 自分の体を守るために

体内に入り込んだし有害物質を

髪の毛や体毛 汗を通して体外に排泄していて

特に髪の毛の排出役割は大きいです

 

f:id:GOIS:20180927144315j:plain

 

 

このように髪の毛は 単に

ファッション的な 見た目だけのもので無く

健康な身体を維持する大切なもんでもあります

 

白髪 くせ毛 パサつき ダメージなど

みなさん なにかしら髪の悩みを持っていて

たまには ウザッたく感じる!

事もあるかもですが、、、

 

多少は 髪の毛に感謝しても

良いかもですね?(笑)

 


なので 毎日の髪のお手入れは

そんな気持ちでお願いします(^^)

 

 

それでは  またね〰

 

 

ランキングに参加してます

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村

 

関連記事 

化学的な物質と聞くと 身体に悪い?

世間はお盆休み真っ只中 

必需品の絆創膏!

使い切れずに 残ったシャンプー!

髪の毛も まだ成長過程 

シャンプーアレルギー

時代と共に変化したシャンプー 

お風呂場を占領するもの?

石鹸で髪を洗う「石鹸シャンプー」!

いつまでも綺麗な髪で!

髪の曲がり角は何歳? 

アウトバストリートメントの必要性 

お肌にやさしい 弱酸性 本当ですか~ 

髪の毛を守ってくれるもの!

髪の毛に必要な水とは! 

  

f:id:GOIS:20170412105456j:plain

http://www.redclover.site

熊本県山鹿市鹿本町梶屋872-1 
TEL  0968-46-1688