山鹿市・美容師が語る パーマ・縮毛矯正・ヘアケアの新常識!

パーマ・カラー・縮毛矯正・ダメージケア・髪にまつわる新常識! 髪のプロでしか発信できない髪の知識と情報!

細い毛髪の縮毛矯正

こちらのWebサイトは移転しました。


[山鹿市・美容師が語る パーマ・縮毛矯正・ヘアケアの新常識!]

縮毛矯正は 髪質(癖や髪の太さ)や

ダメージの度合などで

髪に合わせた薬剤チョイスや

施術方法で癖を伸ばすのですが


髪が細く ダメージも抱えてたりすると

結構 難しかったりするんです

 

こんにちは~ 坂口です

 

細めの髪は 薬剤調整が難しく

ダメージを恐れ過ぎてしまい

薬剤の効きがあまいと

クセ毛は伸びないし だからといって 

効かせ過ぎはダメージして

チリチリに!!(汗)

 

f:id:GOIS:20180925203451j:plain

そのバランスが難しいのが

細い毛髪の縮毛矯正なんです、、、

 

 

 

ランキングに参加してます

にほんブログ村 美容ブログへ

おねがいします(*^^*)

 

 

 

今日は その細い髪質のお客さんの

縮毛矯正をやります

 

f:id:GOIS:20180925191649j:plain

 

ハードなクセ毛ではありませんが

他店で 半年に一回くらいのペースで

縮毛矯正をしてるらしく

 

f:id:GOIS:20180925191722j:plain

 

細い髪質で 根本と中間部分と毛先の部分で

ダメージの差があり その部分部分で

薬剤を調整する必要が出てきます(汗)

 

特に 毛先の部分は何度も

縮毛矯正が重なってるようで

傷みが、、、ひどいんです

 

 

 

f:id:GOIS:20180925192338j:plainf:id:GOIS:20180925192621j:plain

 

まぁっ こんなイメージで

根本(緑)中間(黄色)毛先(赤)で

ダメージの差があり その部分部分に

合わせた薬剤をチョイスしていくわけです

 

今日はカットしないってことなんで

早速 始めます

 

ダメージの部分にいろいろと処理して

 

緑部分の根本と黄色の中間部分

赤色の毛先と 薬剤を分けて

時間差つけながら塗布して行きます

 

薬剤がきっちり効いたのを確認して

シャンプー台でしっかり流します

流したら またいろいろと処理します

 

そして ストレートアイロンで

クセを伸ばし 2剤処理して

 

終了~! って工程です

 

早足で書きましたが 時間的には

3時間半ほどかかってます(汗)

 

 

 

 

出来上がり~ぃ

 

f:id:GOIS:20180925195255j:plain

 

Sさんお疲れ様でしたぁ!

 

f:id:GOIS:20180925195709j:plain

 

ご満足頂けたようで

良かったです(^o^)v

 

 

 

 

 

また なにかあったら

気軽に相談して下さい!

 

 

今日はこんな感じの

営業日記でしたぁ

 

それでは  またね~

 

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村

 

 

 関連記事

こんなはずじゃなかった!

いかにも縮毛矯正

ピンピンな毛先の縮毛矯正はNG! 

クセ毛は十人十色 

似合わなかったらどうしよう

日本は「時代遅れ」との指摘

プールの後には? 

見栄えと好感度 

トラブルは突然に!

パーマとヘアカラー同日にできる?

髪の寄附だけじゃない新しい支援!

貴重な人毛 

30人分の髪の毛が必要 

何故、ヘアドネーションなのか? 

笑顔でいられることを願い届きますように

広がっていく髪の活動!

髪の毛を切りたい理由!

ず~~っと 伸ばしてた髪の毛を!?

カットした髪は何センチ??

髪の毛を 提供してもいいよ~!

あなたの髪が役立つ 

髪の寄付という形! 

  

 

f:id:GOIS:20170412105456j:plain

https://www.redclover.site/

熊本県山鹿市鹿本町梶屋872-1 
TEL  0968-46-1688