山鹿市・美容師が語る パーマ・縮毛矯正・ヘアケアの新常識!

パーマ・カラー・縮毛矯正・ダメージケア・髪にまつわる新常識! 髪のプロでしか発信できない髪の知識と情報!

私の髪、役に立ちますか?

こちらのWebサイトは移転しました。


[山鹿市・美容師が語る パーマ・縮毛矯正・ヘアケアの新常識!]

f:id:GOIS:20180626224921j:plain

 

 

ヘアドネーションする為には

長さはどれぐらい必要ですか?


「髪の毛の寄付」って

どうすればできるんですか?

 

 

こんにちは~  坂口です

 

 

 

知名度が上がってきた

「ヘアドネーション」


このブログでも

何度か紹介してますが

 


この髪の毛を

寄付するという活動に

協力して頂いたお客様

ありがとうございます(^^)

 

ランキングに参加してます

にほんブログ村 美容ブログへ

おねがいします(*^^*)

 

 

ネットや SNSなど

ヘアドネーションの

ニュースや記事を

見たり聞いたりして

 

ホントに 最近は

ヘアドネーションに

協力して頂ける方が増えてます

 

 

 

今日も長年伸ばしてた髪を

寄付をして頂いたお客さんです

 

f:id:GOIS:20180626215721j:plain

 

 

「私の髪でも役に立ちますか?」と 

髪の毛を寄付して下さいました

 

f:id:GOIS:20180626220529j:plain

 

 


Tさん 

ありがとうございました(*^^*)

 

 

 

f:id:GOIS:20180626220652j:plain

 

 

もともとの

クセを活かしたスタイルです

 

 

明日からは

シャンプーもドライヤーも

朝からのすタイリングも

ちょ~

簡単です(^O^)v

f:id:GOIS:20180626221117j:plain

 

お疲れさまでした!

 

 

 


寄付してもらった髪の毛は

「小児がんや白血病」

「先天性の無毛症」

「不慮の事故」

 

病気や事故などで

髪の毛をうしなってしまった

18歳以下の子供と女性のために

人毛100%の医療用ウィッグを

無償で提供する活動に使われます

 

医療用のウィッグは

人毛100%で製作すると

数十万円とかなり高額のなります

 

医療用ウィッグの目的は

オシャレで付ける

ファッション用ウィッグとは違い


自然に見えるように 

できるだけ目立たない事を考えてあり


頭皮に馴染んで

自然な質感の髪の毛になるように

人工毛ではなく 人毛の必要があります

 

しかし

原材料の人毛は量的に足りておらず

価格も高いです


一人分の人毛ウィッグを作るのに

必要とされる髪の毛は

寄付で集まる髪の毛 約30人分ほどが

必要となります

 


こうした背景があり

この活動で 貴重な人毛を

寄付して頂く事が必要であり


医療用ウィッグを

必要としてる子供たちの為に

役立ちます

 

www.jhdac.org

 

 

これまでご協力頂いた皆様

ありがとうございました(^o^)

 

 

それでは  またね!

 

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村

 

 

 関連記事

小学5年生が寄付してくれました!

寄付した髪の使いみち 

髪の寄附だけじゃない新しい支援!

貴重な人毛 

30人分の髪の毛が必要 

何故、ヘアドネーションなのか? 

笑顔でいられることを願い届きますように

広がっていく髪の活動!

髪の毛を切りたい理由!

ず~~っと 伸ばしてた髪の毛を!?

カットした髪は何センチ??

髪の毛を 提供してもいいよ~!

あなたの髪が役立つ 

髪の寄付という形! 

  

 

f:id:GOIS:20170412105456j:plain

熊本県山鹿市鹿本町梶屋872-1 
美容室  Red clover 
TEL  0968-46-1688