山鹿市・美容師が語る パーマ・縮毛矯正・ヘアケアの新常識!

パーマ・カラー・縮毛矯正・ダメージケア・髪にまつわる新常識! 髪のプロでしか発信できない髪の知識と情報!

傷まないハズの縮毛矯正

こちらのWebサイトは移転しました。


[山鹿市・美容師が語る パーマ・縮毛矯正・ヘアケアの新常識!]

縮毛矯正などの失敗で起こるもの

髪の毛が ジリジリ バサバサになってしまう

 

f:id:GOIS:20171202011335j:plain

たまに耳にする「ビビり毛」って

どんな状態かご存知ですか?

 

 

こんにちは~  

Red clover  坂口です

 

 f:id:GOIS:20171005094048j:plain

  ブログ紹介・プロフィール

 


縮毛矯正(ストレートパーマ)の失敗で

髪の毛本来の形状を保っていられないほどの

過度な負担を受けてしまったときの状態!!

 

こんな状態を

「ビビリ毛」といいます

 

f:id:GOIS:20171202005329j:plain

 

髪が傷んでどうにもまとまらない

チリチリ・ボサボサになった髪!


縮毛矯正を失敗してしまうと

直す事は不可能です(T□T)

 

 

ランキングに参加してます

にほんブログ村 美容ブログへ

応援おねがいします(*^^*)

 

 

縮毛矯正に失敗した髪は

トウモロコシのヒゲのような質感

いわゆる「ビビリ毛」です

 

f:id:GOIS:20171202005457j:plain

 

 

 

クーポンサイトなんかで

よく見かけますが

美容室の

縮毛矯正(ストレートパーマ)の宣伝は

ツヤツヤ サラサラで 

ストレートヘアになれるって表現が

ほとんどです!


中には

髪質改善とか傷みが治る

なんて宣伝もあります


確かに

最初に縮毛矯正をした時は

パサパサしたクセ毛だったり

ゴワッとした質感だったりが

 

サラサラで ツヤツヤ ピカピカ

憧れのストレートヘアになれて

ほんとに ダメージが治り

髪質が改善されたと勘違い

感動すら覚えた人もいると思います

 

f:id:GOIS:20171202005931j:plain

 

 

でも じっさいには

縮毛矯正は美容室のメニューの中でも

髪の毛に与える負担は大きく

ヘアのダメージ度合いも

高いメニューなんです

 

 
何度か縮毛矯正を繰り返すと

最初の時のような

「サラサラでツヤツヤで感動!」って訳には

いかなくなって来た!

そんな方もいるんじゃないでしょうか?

 


髪のダメージを治す

システムトリートメント

とか

傷まない縮毛矯正

傷みが治る縮毛矯正


な~んて広告で

いかにも髪のダメージレスを

イメージさせるものには

注意して下さいね! 

え━━━(゚o゚〃)━━━!!!

 

 

傷まないと言われたけど

少しづつ 傷みを感じるようになり

今度は 傷みを治す縮毛矯正を

すすめられる! 


しかし

傷みが治る事はなく

傷まないハズの縮毛矯正が

結果的に 

ハイダメージに繋がったりする(↑ω↑)

 

f:id:GOIS:20171202010126j:plain

 

繰り返しますが

髪は一度傷むと治すことは不可能です

 
この類の

傷まない 傷ませない ノンダメージ

治る 改善 蘇る などなど・・・ 


一度 疑って見ても

いいんじゃないですか?

 

縮毛矯正は クセ毛を伸ばし

サラサラで艶も増すので

髪が良くなったように錯覚しますが

それなりに 

ヘアダメージがあるメニューで

一歩間違えたら

とても髪を傷めてしまう

メニューだということを

しっかりと 理解して下さいね!

 

 

ビビリ毛や

ハイダメージ毛ならないように

消費者の皆さんのも

縮毛矯正の事を

きちんと理解してもらい


髪の毛の限界を

超えないようにする必要が

あるんです

 

 


繰り返して縮毛矯正やってるけど

ダメージを最小限で維持できてる人は

担当してる美容師さんが非常上手で

幸運な方です 


担当美容師さんのアドバイスを

よく聞いて下さいね!

 

それでは・・・・

 

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村

 

関連記事

有機栽培 天然原料の パーマ?

ノンダメージ・修復・改善はただの集客方法!

治ったように見せる? 

悲しい現実です 

ダメージはつきもの? 

何がウソで何がホントか?

いかにも本当っぽい! 

被害が減らないみたい 

泡立ちが悪い・・

基礎化粧はじめませんか? 

髪の栄養分ってホント?  

病原体から守ってくれる弱酸性

シャンプーで髪を洗ったその後は?

髪の必要と不必要・・?

2週間持つファンデーションとトリートメント

  

 

 

f:id:GOIS:20170412105456j:plain

熊本県山鹿市鹿本町梶屋872-1 
美容室  Red clover