山鹿市・美容師が語る パーマ・縮毛矯正・ヘアケアの新常識!

パーマ・カラー・縮毛矯正・ダメージケア・髪にまつわる新常識! 髪のプロでしか発信できない髪の知識と情報!

乾燥するとパチパチ気になる

こちらのWebサイトは移転しました。


[山鹿市・美容師が語る パーマ・縮毛矯正・ヘアケアの新常識!]

 


最近は寒くなってきましたね

これから冬場になり

空気が乾燥すると 

パチパチ 気になりますよね~ 


髪の静電気!

 

f:id:GOIS:20171025230935j:plain

何かと困ります

 

 

 

こんにちは~  

あなたの町のパーマ屋さん   GOISです

 

 f:id:GOIS:20171005094048j:plain

  ブログ紹介・プロフィール

 

 

 


朝から髪をスタイリングしても

静電気が起こるとバサバサに・・・


静電気がホコリを寄せ付けたりして

見た目も悪いし 傷みも気になる


何とかしたいんですけどぉ~!(ToT)

 

 

 

ランキングに参加してます

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
応援クリックお願いします\(^o^)/

 

 

髪の静電気は何故起こるのか?

 

そもそも静電気は 温度と湿度が低く 

乾燥してる時期に起きやすい

そして

これに摩擦が加わると

静電気が起こる条件がそろいます

 

冬場は乾燥して

髪の毛がお互いにこすれて摩擦が増える

そうすると必然的に静電気が起きます

 

子供の頃 下敷きで髪をこすり

髪を逆立てて遊んだことありませんか?

 

f:id:GOIS:20171025230742j:plain

 


夏の時期に紫外線や海

またはプールなどで受けたダメージで

髪の毛はより乾燥してます

 

 

f:id:GOIS:20171025232246j:plain

 


その髪の毛をブラッシングすることで

摩擦がふえ静電気がおきる原因になります

 

ただでさえ 空気が乾燥しているので

静電気が起きることが多い季節

ブラッシングには注意を払いましょう

 


ブラシを入れる前に

霧吹きで軽く水を吹きかけて

静電気を防止するブラシを使ってりすると

静電気の予防になります

 

裏ワザは

素足で髪をブラッシングをした方が

足から放電されるんで静電気が

起きにくくなります

その他

プラスチック製のブラシじゃなくて

天然毛などのブラシを使うと

静電気が起きにくいのでお試しあれ!(笑)

 

 

 

外出する前には

スタイリング剤を使いましょう

 

f:id:GOIS:20171025231731j:plain

 


スタイリング剤には油分が入ってるんで

乾燥を防いでくれます

外部からの乾燥を防ぐには

スタイリング剤は効果的です


ワックスや ヘアクリームなど

色々ありますが 自分の髪型に合う

お好みの物を使えばいいですよ~!

 


髪の毛の静電気は あまりに酷いと

ダメージの原因になります

特に冬場は乾燥してるうえに

マフラーなど巻いたりタートルを着たり

髪の毛の摩擦も増えます

 

 少しでも 静電気の軽減に 

役立てて頂ければと思います・・・

 

それでは またね! (^O^)v

 

 

ランキングに参加してます

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村

 

関連記事

髪の栄養分ってホント? 

絶賛使用中~! 

クリックすると販売サイトに飛んでいく 

シャンプーの能力を 最大限に引き出す!

ボタニカルって何? 

とっても イメージが良い響き! 

病原体から守ってくれる弱酸性

シャンプーで髪を洗ったその後は?

髪の必要と不必要・・?

2週間持つファンデーションとトリートメント

 光輝く髪の毛!

 諦めない 引き算のケア?

 

  

f:id:GOIS:20170412105456j:plain

熊本県山鹿市鹿本町梶屋872-1 
美容室  Red clover 
TEL  0968-46-1688