山鹿市・美容師が語る パーマ・縮毛矯正・ヘアケアの新常識!

パーマ・カラー・縮毛矯正・ダメージケア・髪にまつわる新常識! 髪のプロでしか発信できない髪の知識と情報!

一瞬だけど時間がかかる??

こちらのWebサイトは移転しました。


[山鹿市・美容師が語る パーマ・縮毛矯正・ヘアケアの新常識!]

 

こんばんは~  GOIS です

 


今日は 新規のお客さんの施術で~す

 

予約はストレートパーマで頂いてましたが


カウンセリングしてみると


1年半くらい前に


背中までのあった髪の毛に 

 

ストデジしたら バサバサになり

 

その後 何をしても(トリートメント)ダメだったので

 

傷んだ部分を 何度かカットして毎日結んでました


しかし 

 

1年以上我慢したんで

 

そろそろ根本のクセを取りつつ 

 

毛先にパーマできますか?

 


というご相談のお客様です!(汗)(*_*;

 

 

 

ランキングに参加してます

にほんブログ村 美容ブログへ

応援クリックおねがいします(*^^*)

 

 

 

 

いろいろ聞くと  何度か矯正を繰り返して

 

そろそろ飽きたかなって頃に 

 

「ウチの薬剤は傷まずストデジできます」

 

って言われて

 

 

f:id:GOIS:20170620132135j:plain

 

 こんな感じになっちゃったみたいです

 

f:id:GOIS:20170620132230j:plain

 

 

 

 

何度も書いてますが

 

ストレートの髪の毛にパーマをかける事は


デリケートなメニューです


ウチの薬剤は傷まないなんてないです・・・


背中まであった髪をバサバサにされて


1年以上たっても

 

まだその髪のダメージから開放されない!


傷ませるのは 一瞬だけど 

 

傷みから開放されるには時間がかかる

 

何とかもう少し 毎日の手入れが楽になるように

 

お客さん希望のストデジでいきたいと思います

 

 

 

f:id:GOIS:20170620132553j:plainf:id:GOIS:20170620132925j:plain

 

 

今回 ソキウスクリームを使います

 

 MA-sug+GG15%+GMT3%で根本

 MA-gel+MA-zel(1:2)+GG10%で毛先  

 

塗布して 放置後に水洗 

 

後は 普通にアイロンとデジタルパーマ

 

f:id:GOIS:20170620130944j:plain

 

 

酸化処理  残留処理して仕上げ

 

 

f:id:GOIS:20170620130753j:plainf:id:GOIS:20170620130835j:plain

 

 

 ソキウスクリームの効果により 

 

ギシギシした質感がなくなり

 

お客さんには喜んでもらいましたが

 

バックの 過剰なセニングによる毛羽立ちが どうしても残ってしまいます

 

 

f:id:GOIS:20170620134155j:plain

 

 

手触り質感は良くなっても

 

ダメージが治った訳ではありません

 

後日 カラーリングの来店予定も頂いてますので

 

経過を見ながらケアを続けるしかありません

 

 

 

 

傷ませるのは一瞬だけど 

 

元に戻すには時間がかかるんです!

 

 

 

 

 

ランキングに参加してます

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村

 

 

関連記事

髪の毛の負担は多く 繊細さを必要とする技術 

髪を傷めない縮毛矯正の存在? 

コールドパーマ? デジタルパーマ? 

パーマは可能? それとも無理? 

シャキィーンとして 超~まっすぐ!

こんなのには注意しろ! 

くどくど 言うけど!! 

表面的なものより大事なこと!

美容室で炭酸泉を使うのは?  

縮毛矯正毛への パーマ施術 

縮毛矯正薬剤(2)

縮毛矯正薬剤(1)

膨潤をコントロールする 

 パーマや縮毛矯正で 基本的に起きる現象はこれ!

アルカリ・ph・アルカリ度・ml 

パーマの還元剤 pkaってなに??

還元剤とアルカリの関係! 

パーマや縮毛矯正の酸化剤 

パーマにおける 還元剤の種類と特徴 

肉眼には見えないけれど 髪の中では??

 

 

f:id:GOIS:20170412105456j:plain

熊本県山鹿市鹿本町梶屋872-1 
美容室  Red clover