山鹿市・美容師が語る パーマ・縮毛矯正・ヘアケアの新常識!

パーマ・カラー・縮毛矯正・ダメージケア・髪にまつわる新常識! 髪のプロでしか発信できない髪の知識と情報!

根本の伸びてきた部分だけでしょ!

こちらのWebサイトは移転しました。


[山鹿市・美容師が語る パーマ・縮毛矯正・ヘアケアの新常識!]

 

  f:id:GOIS:20170517235119j:plain   

 

 

 

新規のお客さんと話をしてると

 

毎回、毛先まで縮毛矯正してる方が

 

けっこういらっしゃるんです!

 

基本的に根本の伸びてきた部分だけの

 

「リタッチ矯正」で充分ですよ~ って説明します(笑)

 

 


そうするとお客さんは

 

            「根本だけって なんか損したみた~い!」

 

          根本だけって、何故!?

 

    いらっしゃいまホ~ 

     本日もGOISです

 

 


   「リタッチ矯正」の理由??


  ズバリ 傷むから!

 


縮毛矯正は 基本的に 一度伸ばした部分はストレートのままなので

 

更にダメージを加速させる薬剤を付けたくないんです


まァ 時と場合によってですが

 

ミディアムやショートのスタイルで

 

毛先の曲がりが欲しいとか ストカールなどの

 

毛先にデジタルパーマでカールなどの場合は

 

致し方なく毛先までってこともあるけど

 


縮毛矯正の繰り返しの施術は 基本「リタッチ」です

 


先日は ストレート(縮毛矯正)の薬剤

 

「低アルカリ高還元剤」の記事でしたが

 

この記事 ⇛  デリケートなメニュー 

 

 

今日は ストレート(縮毛矯正)のリタッチの記事!

 

 

ランキングに参加してます

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
応援クリックお願いします\(^o^)/

 

 

 

6ヵ月前に、縮毛矯正履歴あり

 

 【BEFORE】

f:id:GOIS:20170517230834j:plain f:id:GOIS:20170517230926j:plain

 

f:id:GOIS:20170517231025j:plain f:id:GOIS:20170517231240j:plain

 

やや細めでクセもそんなに強くはない

 

当然リタッチだけで大丈夫!

 

余分にダメージさせないようにしていきます

 


DO-Sの矯正剤 レシピMで 20分放置


中間水洗して ウォーターA・Bしてアイロン


2液酸化して 残留薬剤抹消して 終了~!

 

 

【After】

f:id:GOIS:20170517231526j:plain f:id:GOIS:20170517231750j:plain

 

f:id:GOIS:20170517231933j:plain f:id:GOIS:20170517232022j:plain

 

 

 

              最後にお約束の

    f:id:GOIS:20170517233703j:plain

      つやがみふぅ~

              (ただの光の反射!)

 

 


クセが強い人は 根元が伸びてくると中間から毛先のまで

 

髪が暴れだすので 全体をストレートし直した方が


良さそうに思っちゃうんだけど 前回のストレートがキッチリしていれば


新生部をのクセを伸ばしてあげれば毛先までまとまってくれる

 


この辺の判断は 信頼おける美容師と相談して

 判断していけばいいんじゃないでしょうか!

 

 この記事⇓⇓

髪の毛は減点されて傷んいく・・減点法

 

 

 

 

 

どんなに

「新成分を使ってるので傷まない」とか

「トリートメント成分でかける」とか

「オーガニックで○○水を使った」とか 

「やればやるほど髪が良くなる」 な~んて言われたら

 

 すぐに退散しましょう!
     (危険信号です!)(爆)

 

 

髪に優しい化粧品登録の薬剤を使っても 酸性の薬剤を使っても

 

髪の毛に薬剤をのせて形を変える以上 髪の体力は削られる

 

 この記事⇓⇓

縮毛矯正の継続方法 ダメージの計算 - 

 

リタッチで行うのか 毎回毛先まで行なうのかは後々

 

髪のダメージにを大きく左右する

 

 

そして、一回一回の縮毛矯正で 

 

ダメージを最小限にしながら

 

しっかりクセを伸ばして行くことが大事なんで

 

 縮毛矯正スキルの高い美容師にかけてもらいましょ~!

 

 

ランキングに参加してます

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村

 

 

関連記事

デリケートなメニュー 

セルフで失敗! 

表面的なものより大事なこと!

美容室で炭酸泉を使うのは? 

見えないアルカリを除去する!(2) 

見えないアルカリを除去する!(1) 

縮毛矯正毛への パーマ施術 

縮毛矯正薬剤(2)

縮毛矯正薬剤(1)

膨潤をコントロールする 

 パーマや縮毛矯正で 基本的に起きる現象はこれ!

アルカリ・ph・アルカリ度・ml 

パーマの還元剤 pkaってなに??

還元剤とアルカリの関係! 

パーマや縮毛矯正の酸化剤 

パーマにおける 還元剤の種類と特徴 

肉眼には見えないけれど 髪の中では??

 

 

f:id:GOIS:20170412105456j:plain

熊本県山鹿市鹿本町梶屋872-1 
美容室  Red clover