山鹿市・美容師が語る パーマ・縮毛矯正・ヘアケアの新常識!

パーマ・カラー・縮毛矯正・ダメージケア・髪にまつわる新常識! 髪のプロでしか発信できない髪の知識と情報!

縮毛矯正が必要だから!

こちらのWebサイトは移転しました。


[山鹿市・美容師が語る パーマ・縮毛矯正・ヘアケアの新常識!]

 

ゴールデンウィークもいよいよ終盤!


連休が終われば 「梅雨」の時期が近づいてきますネ

 

湿気の多い梅雨の時期は くせ毛がうねったりして

髪の毛にとっては まとまりづらい日が多くなる

 

 

f:id:GOIS:20170505014817j:plain f:id:GOIS:20170505015306j:plain

 

 

 

美容室では 縮毛矯正(ストレートパーマ)が

多くなる時期でもあります

 

どォ~も~  本日の GOIS です 


梅雨の時期になると


髪の毛のうねりや広がりでまとまらない!
 

だから縮毛矯正が必要!


ボブスタイルやシュートなんかやってみたいけど

パッツパツ な感じになるのはさけたいなぁ・・・

 

 

 

ランキングに参加してます

にほんブログ村 美容ブログへ

応援クリックおねがいします(*^^*)

 

 


ショートレングスの縮毛矯正は

 

ロングの縮毛矯正とは違い

 

ただクセを伸ばすだけでは無く

 

丸みをつけて自然なストレートにしないと

 

パツパツの真っ直ぐになっちゃいやすい! (^_^;)

 


例えば ボブスタイルなどをただ真っ直ぐに伸ばしちゃうと

 

毛先がパツッとした金太郎みたいなボブになりがち!!

 

f:id:GOIS:20170505014005j:plain


前髪なんかも下手すると カッパみたぁ~い!

 

 


梅雨対策で 矯正は必要だけど

金太郎スタイルは やっぱりイヤですよね!

 

 

 

ウチの店では 縮毛矯正で 癖を伸ばしつつ

なるべく自然な丸みを 維持することが理想です

 ピンピンとまっすぐすぎるんじゃなく

毛先まで自然な縮毛矯正!

 

 f:id:GOIS:20170505015657j:plain f:id:GOIS:20170505015723j:plain

 

毛先をアイロン操作で曲げて馴染み易くしたり

毛先にデジタルパーマでカールをつけたり

最近はロングでもショートレングスでも

いろいろな技法で自然な感じに

縮毛矯正できるようになりました

 

f:id:GOIS:20170505021207j:plain f:id:GOIS:20170505021235j:plain

 

f:id:GOIS:20170505020046j:plain f:id:GOIS:20170505020124j:plain

 

 

 

 

 しかし

丸みのある自然な縮毛矯正やストレートカール

これって 実は難しいです!

 

「縮毛矯正」は髪の負担の大きい特殊技術


技術的な面も当然ながら スキルが必要ですが

髪のダメージの気極めも必要になんです


リタッチ矯正をベースと考え

毛先を曲げたりカールさせる!

当たり前だけど

毛先に薬剤つけて熱処理するので

ダメージの問題が付いてきます

 

f:id:GOIS:20170505014429j:plain f:id:GOIS:20170505015514j:plain

 

 

 

 

髪の毛は減点されて傷んいく・・減点法 

 


髪は減点されて傷みが蓄積されます


キレイな髪の状態を維持する為には


どれだけ減点させないかにかかってきます

 

 

しかし 

髪を傷めないヘアカラーもパーマも縮毛矯正も 

ありません!

 

 


キチンとした知識と技術で 

あなたの大切な ”髪” に

しっかりと向き合う美容師を見つけてもらえば

髪のマイナス点は最小限に抑えることは可能です

 

 
縮毛矯正やストレートカールなどの施術は


信頼のおける美容師と 


相談しながら行なうのが


ベストじゃないでしょうか!・・・

 

f:id:GOIS:20170505021745j:plain f:id:GOIS:20170505021858j:plain

 

 

 

ランキングに参加してます

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村

 

 

関連記事

化粧品(コスメ)と医薬部外品 

美容師さんは こう言います 

ふわっと カールが欲しい! 

パーマを繰り返した髪の毛 

綺麗に見せて 傷ませない

還元・軟化・膨潤 ?? 

たまに耳にする「ビビり毛」! 

翌日にシャンプーをしたらパーマがとれた!

圧縮蒸気が SS/SH交換反応を助長する

S-S結合のS1・S2・S3?

ビビリ毛・ハイダメージの危険性!

縮毛矯正毛への パーマ施術 

縮毛矯正薬剤(2)

縮毛矯正薬剤(1)

膨潤をコントロールする 

 パーマや縮毛矯正で 基本的に起きる現象はこれ!

アルカリ・ph・アルカリ度・ml 

パーマの還元剤 pkaってなに??

還元剤とアルカリの関係! 

パーマや縮毛矯正の酸化剤 

パーマにおける 還元剤の種類と特徴 

肉眼には見えないけれど 髪の中では??

 

 

f:id:GOIS:20170412105456j:plain

熊本県山鹿市鹿本町梶屋872-1 
美容室  Red clover