山鹿市・美容師が語る パーマ・縮毛矯正・ヘアケアの新常識!

パーマ・カラー・縮毛矯正・ダメージケア・髪にまつわる新常識! 髪のプロでしか発信できない髪の知識と情報!

逆効果になってませんか?

こちらのWebサイトは移転しました。


[山鹿市・美容師が語る パーマ・縮毛矯正・ヘアケアの新常識!]

サロンですすめられる

髪の毛に良いとされる物


「髪の傷みを修復」

「髪が傷まないパーマ ヘアカラー」などが

セールスメニューになっている


そういうのを信じて

いろんなメーカーから開発された

商材 技法を使いながら

美容師も お客さんの髪を

綺麗にしたいと思ってるんです


髪の状態をより良くし

髪にツヤが蘇るとか言っちゃう!

 


否定するつもりはありません

こんばんは GOISで〰す

私の見解とひとりごと!

 

 

「パーマ・カラー・トリートメントをやるほどに

ダメージが良くなる?」


GOISは まったく興味がございません(笑)

現在の技術では髪を治す事は不可能です

 

ブログランキング参加中です

にほんブログ村 美容ブログへ
応援クリックお願いしいます

 

 

一般人の方に解るように

まぁ 代表的って言うか よくあるって言うか

美容室で勧められる修復系のメニューや

トリートメントを紹介します



まずは お水のお話

髪や身体にものすごく良い!

とされるれる効能や効果のある お水

ウォーターミネラル、マイナスイオン、

ビタミン、活性酸素、海洋深層水、etc・・


アトピーや糖尿病が治ったり

解毒作用や浄化作用を謳うお水なども!

なんとなく健康食品の効果とにてるようで

身体や髪に良さそうなイメージ!

 

このように奇跡的な水が

続々と出回ってる美容業界!?

 

つけるだけで効果があるなんて

「月刊ムー」の世界ですな(笑)

 

f:id:GOIS:20170111165947j:plain 

http://www.fujisan.co.jp/より


 

そして次は

よくあるサロントリートメントコース

だいたい主流なものは

2~4浴式のトリートメントで

栄養分とか水分なんかを髪に補充して 

皮膜成分で髪の毛をコーティングして

補充した物が出ないようにします


『中に入れて 蓋をする!』


そんなイメージですね

 先程のお水みたいな

オカルトものじゃ無いですね

 

ただ 髪の中にどんな成分を入れても

治るなんて思ったら間違いです

ボコボコの髪を穴埋めしてる程度です


髪の中のタンパクと

外部から入って来た成分が同化する事は

現在では考えられません

 

未来にそんな商品が開発される事を期待しましょう

 

もう1つのパターンは

さっきのトリートメントにプラスして

機械的なもの(アイロン、スチームなど)が加わり

複雑な工程のトリートメントです


◯質◯善トリートメントとか

◯◯◯◯ヘアエステとか


修復系のメニューとして

お店のウリになってるんでしょう


各 美容室で違いはあると思いますが 


例えば

スチームなどのを使い

キューティクルを開いて栄養分を

髪に入りやすくしていきます


「髪と同じ成分のタンパク質で栄養補給すますね!」(スマイル)


「天然の保湿成分で潤いがでますよ!」(スマイル)

そして アイロンなどで強固にコーティングして

艶を演出して おしまい! 

ってな感じかなぁ~ と思います

そして ここらへんまでくると

ホームケアの商品も強力におすすめされる

使わないと改善しないなんて言われると

じゃぁっ てなりますよね~


まぁ GOIS の憶測の範囲の話です(^O^)

 

 

皆さん トリートメントや修復系メニューに

淡い期待を持ちすぎて 

あれこれ 何やかんや やりすぎで

逆効果になってませんか?

 

月一のメンテナンスより

毎日のホームケアが大切ですよ

GOIS の見解でした・・・

 

 関連記事

 せっかくヘアケア するんですから~! 

365日のホームケアが美髪を育てる!

あなたはシャンプーに何を求めますか? 

お肌にやさしい 弱酸性 本当ですか~ 

ヘアトリートメントの正体? 

髪の毛 傷ませません! 美容室あるある~

まったく 良くならないんです(悩)

ダメージの負の連鎖に陥らないヘアケア! 

髪の毛を守ってくれるもの!

髪の毛に必要な水とは!