どSシャントリ??? 素髪??
こちらのWebサイトは移転しました。
[山鹿市・美容師が語る パーマ・縮毛矯正・ヘアケアの新常識!]
世に出回っているシャンプー・トリートメントは星の数ほどありますが、
これほどアクの強シャンプー&トリートメントはないのでは。
正式名称「DO-S(でゅーえす)シャンプー&トリートメント」
通称「どSシャントリ」(笑)
どうも、久しぶりにゴイスです。
前に書いたシャンプーとトリートメントの話です
通称 どSシャントリとは
髪を素髪(すがみ)に戻すシャンプー・トリートメント
スキンケア発想のシャントリです
シャンプーは汚れやシリコンをしっかりクレンジング
トリートメントは髪の中まで浸透する美容液
イメージは「素肌美人」!・・・・ こんな感じかな。
まぁ~簡単に言うと
「髪に栄養分やらコーティングやらをプラスして髪の毛を綺麗に見せる」のではなく
「髪に必要ないもの(痛みの原因となるもの)をマイナスして髪の毛を綺麗にする」がコンセプト!
「パッケージデザイン」や「泡立ち」・「匂い」なんて
1ミリも考えておりません(汗)
ただただ真っ直ぐに、髪を綺麗にする事だけを考えて作られたシャンプー・トリートメント、通称「どSシャントリ」(笑)
ゴイスのお店でも、多くのお客様に
どSシャントリをお持ち帰り頂いとります。
このどSシャントリは今までの市販のシャンプー・トリートメントや
美容院で扱ってる従来のシャンプー・トリートメントなどと
使い勝手が少しちがうので使い方をしっかり把握して使って頂きたいのでぇ、
書いときま~す
①まずはお湯でよ~くすすぎます。これで汚れの6,7割は落ちます。
②シャンプー1度目 被膜成分がついていた方は最初は泡が立ちにくいですが、毛先ま
でシャンプーを付けてしっかり洗い、しっかりすすぐ。
③シャンプー2度目 あまり激しくゴシゴシ洗わずしっかり泡立てて、髪の毛全体を包
み込む感じで洗う。
④そして重要なのがすすぎ!シャンプーで浮き上がった汚れと被膜を
よ~くすすぎます、すすぎ残しが無いように!
⑤トリートメントです 髪の毛の中間から毛先につけてください
トリートメントは地肌には付けないで下さい
DO-Sトリートメントは軽くすすいで終わりです、
ややヌルッとするくらいでOK!ベタつきもないです。
おわり!
2,3週間ぐらいホームケアとして使っていただくと髪の毛が変わって、
素髪・すっぴん髪が体験して頂けるかと.... つづく。